Posts Tagged ‘linux’

鱒丼入れてみた

Posted by tamura on 18th 4月 2024 in コンピュータ, つぶやき、時には心の叫び

サーバの引っ越しに合わせて新規にMastodonを入れてみた

連行リレー登録しても問題なさげなら登録可能にするのもありかなと画策中

サーバマシンの引越

Posted by tamura on 17th 4月 2024 in つぶやき、時には心の叫び

このサイトは今まで15年前に発売されたCore2Duoでメモリもディスクもほとんどないな超非力なマシンで立ち上げてましたが、それを9年前発売のCore i5-5300Uなマシンに置き換えますた(それでも古い💦)

前のマシンはProxyとしてのみ使用することになるんかな?我ながら良くぞこんなマシンでよくdockerとか動かしてたよなぁと思ったり

とはいえ新しいマシンもディスクとかあんまないし派手な事はやらないつもり

HP mini 100-3500なんてのを使ってみる

Posted by tamura on 5th 6月 2014 in コンピュータ, 趣味

今まで移動用端末として工人舎のPA3なんてのを使っていたんだが、WindowsXPのサポートも終わったし、それ以前にバッテリがまったく充電できなくなってしまったので中古のHP mini 110-3500なんてのをGetしてきた。
んで最初にディスクを現在使っていない500GBのものに換装。
OSはWindows7のProfessionalが1つ余っているんで300GB強の領域を取ってのせることにした。
んで残りの領域はLinuxを入れることに…
特にこれを使いたいってデストリがあるわけでもなかったんだが、、
Ubuntuとか最近重くなってるって話だったので素直にDebianを…
って思ったけど、単純に入れてもつまらない?のでWattOS R8の LXDE 版なんてのを入れてみた。
まぁ素のDebianいれるのとほとんど変わらんけどね。

ただ、まいったのはWifiがなかなか設定できなかった事ですな。
正確にはDebianのwikiみて設定そのものはすぐにできたんだけどね。
問題は2つあって、

  1. リブートすると設定が消えちまう。
  2. 何度もチャレンジしてやっとこさ繋がる。

ってやつでして…

1.に関してはなんか毎回modprobeしてやらんとうまくいかない。
いろいろ設定いじってるときにおかしくしたのかなぁとかいろいろ調べてて結局解決策は/etc/moduleの最後に”brcmsmac”の行を追加でとりあえず解決。

問題は2.なんだよなぁ
wicd-clientで認証エラーを繰り返しでもしつこくつなぎに行ってやっと繋がる状態なんだけど(繋がったときにも認証エラーが表示されてた)、これなんとかならんかなぁ
まったく繋がらないわけではないからとりあえず良しとしてますけど。

新しくDebianを立ち上げたんだけど…

Posted by tamura on 7th 11月 2013 in コンピュータ

まぁ、PCではなくPogoplugだったり。
うちのPogoplugは箱にはPogo-P25って書いてあるんだけど、本体の裏を見るとPogo-E02になってたり。
メモリも一応256MB乗ってたんで、Debianをインストールしてみた。

ぽにっとブログさんのPogoPlugでDebian Wheezyを使用する(その壱)辺りを参考にして構築したんだけど、一応一発で起動した。

そこまでは良かったんだけどね…

Read the rest of this entry »

いろいろ更新

Posted by tamura on 23rd 5月 2013 in WEBサイト, お知らせ, コンピュータ, 戯言

昨日このブログのspamコメント報告メールがどどっと送られてきた。
何事かと思ったら、Akismetがアクセスできなくなってやがった:-(
いろいろググったらどうもIPv6が悪さしているらしい。
ifcfg-eth0みるとIPv6の設定はnoになってるんだけどねぇ
ifconfigしてみるとIPv6がいやがる…

って事でさらにググリまくったら…

IPv6停止設定ってここだけではないのねorz

ってわけで、CentOS 6でIPv6を無効にするにはを参考にして

  1. /etc/sysconfig/networkに以下を追加。
    NETWORKING_IPV6=no
  2. /etc/modprobe.d/disable-ipv6.confファイルを作成して以下を書く。
    options ipv6 disable=1
  3. 再起動。

これでOKと思ったら今度はdovecotが動かなくなってやがった。
ってなわけで、再度ググってPOP3/IMAPサーバ(Dovecot)の構築を参考に、
#listen = *, ::

listen = *
とした。

次はowncloudを5.0.6にバージョンアップだな。
phpの版数が古いせいか(といっても5.3系)、MySQLが古いせいか(5.1)わからないけどキャッシュの変換だかなんだかで66%で止まるのよね。

参考にするのはownCloud の Server Edition をインストール辺りかな?

Tomcatを導入しようと思い立つも…

Posted by tamura on 22nd 6月 2008 in seesaa

我が家のクライアントマシンはubuntu使ってるんでapt-getであっさり導入できた。
駄菓子菓子、あくまでクライアントなんで常に動いているわけでもなし、、、
ということでサーバに入れようと欲する。
でもppcなんでapt-getでは導入できず、ソースから入れないとならんのでまんどくせー(>_<) まずJava5をibmから拾ってきて導入
こいつはrpmをなんも考えずに入れたところ、/opt/ibm/java2-ppc-50に入ったんだが、今後を考えこのディレクトリを/usr/local/javaにリンク張ってJAVA_HOMEはこちらに向ける事にする。
版数変わったらリンクだけ直せばいいや

続いてtomcat5のソースを落としてbuildしようとしたら…
antがいるのね…
んでapache-antのソースを落としてきてbuild…

でも色々たりないっぽくでfailになる…
いったいいつになったらtomcatにたどり着けるのやら…

Vineバージョンアップ

Posted by tamura on 23rd 5月 2008 in seesaa

元々暫定運用だったはずのLinkStationが結局メインのサーバになってしまったわけだが、さすがに2年半も経つとOSのサポートもなくなっていて不便に感じる事もあり、思い立って版数アップをすることに
まぁサイトの情報を元にしゅくしゅくと進めるだけですが…
それでもMailmanとか動かなくなってるし(厳密にはpostfixの版数上げたためだけど)、完全復帰は…しないだろうな…Mailman使ってないし…

NineでGmailを使う

Posted by tamura on 23rd 5月 2008 in seesaa

PHSの標準のメアドだけでも不便しないんだが、やっぱ場合によっては捨てアドを使いたい時もあって…
捨てアドに来るメールを必要に応じて実アドや携帯にも転送したいということもあってGmailのアカウントを取って使う事に…
元々W-Zero3[es]を使っていたんだが、どうでもいいけどメール使いずら過ぎという事でNineに機種変したのはいつの事だったか…
esでは標準のメールとかsharp製のメールもstunnel使えば良かったんだが、Nineではそうもいかない
ってなわけで自宅サーバにようやくstunnelを導入
これでようやくNineからもGmailを読み書きできるようになった。
ついでにEmOneのstunnelも常駐しなくてすむようになったし、
ばんばんざい!?

Ubuntuを8.04に上げたんだが…

Posted by tamura on 17th 5月 2008 in seesaa

色々動きが変(T^T)
色々いじってちったぁましになったが、まだmp3のエンコードができない。。。
lameとか入れ直してみたんだけどなぁ
ぎりぎりまで7.10のままのが良かったのかなぁ

Knoppix起動せず

Posted by tamura on 16th 4月 2008 in seesaa

持ち運び用の20GBのHDDにKnpooixを入れていたんだが、久々に起動しようとしたら立ち上がらないでやんの(>_<)
USBメモリにPuppy Linux入れて持ち歩いてるのと、8GBのUSBメモリにPortable Appsも入れてるから、特に困るということはないんだけどね。
最近はお外でパソコンを使うこともほとんどないけど、この20GB HDDどうするべかなぁ
またFedoraでも入れようかしらね。
前はFedora7入れたけど,今度はFedora8かな?
家では基本Ubuntuだけど、UbuntuはCDイメージのコピーでないとUSB単体で起動できなかったからなぁ